サロンパスカップ2025の臨時駐車場予定地を見学してみた

イベント・観光

2025/05/08~05/11の期間中、つくばみらい市の人口密度が急激に上昇するイベントがあります。

それが茨城ゴルフ倶楽部で行われるサロンパスカップです。

|JLPGA|日本女子プロゴルフ協会
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の公式サイトです。

この混雑が予想されるイベントには、電車でみらい平駅から歩くのが理想ですが、

車で行った方が安上がりだったりする場合もあります。

つくばエクスプレスは他の路線よりも割高なのでね。

ただ、見ての通りホームページ上で臨時駐車場の場所をみてもよくわからないです。

そして現地住民からしても「福岡工業団地」は色んな企業が開発をしていて、

実際の所「空地はあるけど、実際どこに止めるんだろう?」というのが所感です。

臨時駐車場へ行ってみた

ということで、実際に臨時駐車場予定地がどうなっているか前日に行ってきました。

実際の臨時駐車場付近の様子はこちら。

「→ギャラリー駐車場」という看板が信号の手前にあります。

地図上ではT字路の手前ですね。(反対車線にもあります)

街中には「↑ギャラリー駐車場」という看板がそこかしこにあるので、

見落とさなければ看板をつたって到着できそうです。

イベント前日に行ったので「左折禁止」の看板がありましたが、

5/8からはここから臨時駐車場にはいると予想されます。

コインパーキングという選択肢

先日みらい平駅周辺のコインパーキングを調べてきました。

みらい平駅周辺のコインパーキングまとめ【2025年4月末時点】
つくばみらい市のみらい平駅周辺にある時間貸し駐車場(コインパーキング)の値段や駐車台数をまとめてみました。

早く到着すればここを利用することもできますが、

利用料金を変更して1,000円/日にしているところもありましたので注意が必要です。

第2の手段を提案(隣駅のコインパーキングに止める)

みらい平駅は上記の通り混雑しているので、

隣駅の「みどりの駅」周辺のコインパーキングに止めて、

つくばエクスプレスでみらい平駅に来るという方法もあります。

まだ記事を作成できていませんが、みらい平駅と同じぐらいコインパーキングがありますので、

こちらの駅を活用するという方法もあります。

ただ、土地勘がないと難易度が上がるのでご注意ください。

情報の更新があればイベント期間中にこの記事を更新したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました